
🐱🚚クロネコポイントでもらえるトラックがかわいい
現代っ子のわが家はAmazonをよく使います。届けてくれるのは主にクロネコヤマトで、受け取ったら中身を確認して箱はすぐ潰して捨てていまし...
家事と子育て / インドア派の日常
現代っ子のわが家はAmazonをよく使います。届けてくれるのは主にクロネコヤマトで、受け取ったら中身を確認して箱はすぐ潰して捨てていまし...
子育て中だと、どんなに寒い日でも天気が良ければ公園遊びに駆りだされます。子どもって寒さとか関係ないんですよね…。親は近くで見てるだけなん...
通勤形車両 (鉄道) - Wikipediaより こんな話がありました。 就活で自社オリジナルのテストがあって性格判断とかいう用...
雨の日は靴やカバンに防水スプレーを使います。防水スプレーの缶を見ていて、ふと、えらく古臭いデザインだな、これいつ買ったんだっけ?と思いま...
印鑑ケースに入ったハンコをたまに使います。宅急便などの受け取りは玄関においてあるシャチハタですが、申込資料とかにシャチハタは失礼な気がし...
追い焚き機能のない風呂を使っていた時は翌日に洗濯で使い、残ったお湯は捨てていました。追い焚きできるお風呂になってから、「はて、これは何日...
Instagram、楽しいですね。スマホアプリとして登場したのは今から6年前の2010年でした。オシャレで、かわいくて、写真が正方形で、すぐ...
子供は新陳代謝が良いせいか爪もよく伸びます。気が付くと長くなっていて「切らなきゃなぁ」とは思うのですが、面倒でついつい後回しにしてしまい...
タイトルのとおりです。 つい数年前まで、低気圧で頭痛になるとか迷信だと思っていました。友達が「頭が痛い…もうすぐ雨が降る」とか言い出し...
後付けのガスコンロを使っています。炒め物や揚げ物で油がはねるのでレンジガードを付けています。 以前は背の高いアルミホイル製のレンジガー...