印鑑ケースの朱肉スポンジを交換したい

印鑑ケースの朱肉スポンジ

印鑑ケースに入ったハンコをたまに使います。宅急便などの受け取りは玄関においてあるシャチハタですが、申込資料とかにシャチハタは失礼な気がして、そういう時はケースに入ったちょっといいハンコを使っています。

ところが、長年使っているせいかケース付属のインクが切れてきてしまいました。印鑑を朱肉に押し付けてもかすれてしまいます。印鑑ケースを新調するのは高そうな気がするし、いい方法は無いかなと探してみました。

100均のはんこケースのスポンジを移し替えた

ダイソーとかにはんこケースが売っています。アレのスポンジ部分だけを取り外して、自分のケースに入れ替えました。スポンジ、取れるんですね…。爪楊枝とかピンセットでつまんで取り外せます。

インクの質とかはあまり気にしていないので、とりあえず印影がかすれなくなって良かったです。スポンジのサイズはいくつかありそうですが、元々持っていたケースが一般的なサイズだったのか、適当に買ったやつで問題ありませんでした。

というか100均に詰替スポンジが売ってた

4個くらい入ったやつが印鑑コーナーに売ってました。キャンドゥで見かけました。ひとつ交換すればしばらく持つので、そんなにいらないんですけどね…。

ダイソーやセリアにもあるかもしれません。今度行ったら見てみます。

朱肉スポンジは楽天で40円とか7円とかで買えるらしい

スポンジはすごく小さいので、それくらいの値段なんでしょうね。メール便などで送ってもらうと120円〜なので、送料入れて考えるとダイソーで良いかなと思いました。

文房具屋とか、はんこ屋でも買えるらしい

さすがにコンビニにはなさそうですが、文具屋とか、はんこ屋で買えるみたいです。はんこ屋というと、「すぐ作れます!」とか書いてあるフランチャイズっぽいアレですかね?行ったことないので分かりませんが、確かに専門店なので置いてありそうです。オフィス街によくありますね。

スポンジの値段は100円しないようなので、交換したい印鑑ケースを持っていくと、ケースに合う大きさのスポンジを売ってくれるそうです。

普通のハンコをシャチハタ化する道具があった

朱肉が切れた印鑑って面倒なんですよね。別のスタンプ台を持ってきて使うのも面倒くさいです。それが嫌で朱肉スポンジを交換したんですが、なんと印鑑をシャチハタ化するものが売ってました。

インクも付いているみたいで、これに印鑑を差し込むとシャチハタになるようです。ということで早速買ってみました。

三菱鉛筆 印鑑ホルダー ユニ はん蔵 デラックスタイプ

先っぽの方の白い部分に朱肉が入っています。印鑑をセットすると、印面が朱肉にくっついた状態になります。

三菱鉛筆 印鑑ホルダー ユニ はん蔵 デラックスタイプ

ぐぐっと押すと朱肉部分が横に移動して…

三菱鉛筆 印鑑ホルダー ユニ はん蔵 デラックスタイプ

本体から印鑑が出てきます。このままポンと押せば一丁上がりでした。買ってから知ったんですが、商品名は「はん蔵」と言うらしいです。「ハンコ押せる君」的な安易なネーミングだった。

速乾インクで2,000回押せるはん蔵

インクは速乾性の物らしく、押すとすぐに乾きます。仕様としては2,000回使えるようで、もしインクが切れても交換できるそうです。

補充用インクと交換カートリッジがあり、インクのほうがちょっとだけ安いです。ただインクの補充は時間がかかるようで、この金額差だとカートリッジを買ったほうが早いみたいですね。

朱肉の補充といえば、よくある黒くて丸い朱肉台もインクの補充ができます。上のような物を買って朱肉台を外し、裏から注入します。

ひとつ買うだけでかなり補充できるので、個人で持つというよりオフィスの備品にすると良いかもしれません。

慣れないとちょっと押しにくいはん蔵

はん蔵、便利なんですが、押しこむ時に紙に対して垂直に力を入れないとうまく押せません。真上から押してやるとうまく押せますが、最初はちょっと戸惑いました。

あと、押しこむ時に少し力を入れないといけなくて、これも慣れが必要でした。ガシャン!ガシャン!と数回練習して力加減を覚えました。

印影の向きはセット時に調整できます。押すときに見えないので、これも最初はちょっと気持ち悪いです。

とはいえ、やっぱり便利なはん蔵

印鑑ケースから開放されるのは結構大きいです。ケースだとはんこ押した後に拭かないと汚れちゃいますが、そういう手間がありません。ケースから出して、朱肉を付けて、押して、拭いて、パチンと閉じる、という工程がポンと押して済んでしまうのは快感でした。

印鑑のサイズは10〜12mmの物に対応しているそうです。9mmの細いものでも、付属の滑り止めテープを使えば一応使えるそうです。はん蔵、おすすめですよ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする