粉にしたコーヒーのおすすめ保存容器が知りたい

コーヒー粉用の密封保存容器

コーヒーをよく飲みます。豆の種類はあまりこだわってないので、専門店で買ってみたり、スタバで買ってみたり、お店に行くのが面倒な時はスーパーでお徳用を買ったりします。普段使いはネスカフェとかのデカいお徳用が多いです。

よくある袋パッケージの口をふさぐのが面倒になってきた

コーヒーの粉を買うと、たいてい内側が銀色になっている袋に入っています。使い始めはいいんですが、中身が減ってくるとスプーンが届きにくかったり、密封するための袋止めクリップが届かなかったり、袋を折るとクリップがうまく挟み込めなかったり、うまく閉じても袋の上のほうが大きく余ってしまったり(わかります?)して、ちょっと嫌でした。

IKEAの袋クリップ

IKEAで買った袋クリップです。コーヒー粉の袋がなかったので別のものですが、こんな感じで封してても密封できてる気がしないんですよね。

奥さんだけかわいい入れ物に移し替えていた

冒頭の写真の一番左側のガラス瓶です。チャバツリーというメーカーのものらしく「ははぁ、茶葉を入れるのにも最適なのか」と思いましたが、特に茶葉とか関係なかったみたいです。木製のフタの裏にゴムパッキンが付いているので、一応密封できるみたいです。

うちに密封容器あったかなー?と探してみると、IKEAで買った瓶がありました。KORKENという名前で149円。バカ安!

KORKEN コルケン ふた付き容器, クリアガラス, 0.5 l KORKEN/コルケン シリーズは、ピクルスやジャムを保存したり、ドリンクを入れたり、クッキーがしけるのを防ぐのに最適。しっかり密閉できるので、風味を逃しません ふたをしっかり密閉できるので、自家製ジャムやマーマレードなどの保存に適しています 気密性の...

このガラス瓶に入れてしばらく様子を見てみました。

肉厚のガラス瓶なのでちょっと重い…

冷蔵庫は奥まで使えるように、100均で買った細長いカゴを使って小分け整理しています。ここにガラス瓶をぶち込んだことで重さのバランスが悪くなって、カゴの端を持った時に落としそうになりました。くそう、想定外だ!

仕方がないのでまた100均に行って、適当な入れ物を買ってきました。冒頭写真の真ん中のプラスチックケースです。

サナダ精工の丸いプラスチックケース

サイズも数種類出ていてスタッキング可能!となっていたので選んできました。保存容器コーナーにあったので、密封もできそうだし軽いしいいよねーと思って買ってきて、コーヒー粉を移し替えてみました。

翌日くらいから冷蔵庫内がコーヒーのいい香りに包まれるようになりまして、このケースが密封できていないと判断。粉を使いきってからは重曹とか入れてます…😭

粉にしたコーヒーのおすすめ保存容器が知りたい

コーヒーの味が落ちるのは空気に触れて酸化する事だ、とよく書いてあります。豆より粉のほうが空気に触れる面が大きいので、より気をつけて保管する必要があります。

そう考えていくと一番よい保存方法は、使いにくいけど袋のまま保管して、使ったら袋の中の空気を押し出してクリップで止めて、ジップロックに入れて冷凍庫に入れる…という事になります。が、毎回取り出すのが面倒なので、毎日使う分は小型の瓶に移して冷蔵庫に入れておきたい。 困ったときのAmazonだということで、Amazon.co.jp: コーヒー キャニスターで検索してみました。検索して出てきた順です。

ハリオ 珈琲キャニスターMMCN-200B

チャバツリーの容器と同じような構造みたいです。フタにレバーがついていて開け閉めが簡単になってるみたいですね。説明書に簡単な図が載っていました。MCN_1012.pdf

レビューを見るとおおむね満足派と、ちょっと匂い漏れてる派に分かれていました。湿気を防ぐ用途なら良さそうですが、コーヒーは香りも大事なので、できれば漏らさないほうがいいなぁ。

セラーメイト 密封びん 1L

これはIKEAの奴と同じタイプですね。しっかり密封できて、コーヒー以外にもジャムや汁物にも使えます。が、うちの場合はこれだと重いので却下…。

ちなみに保存容器カテゴリでベストセラー1位でした。コーヒー豆を入れてる人が多いみたいですね。

Kalita コーヒーストッカー400N

コーヒー器具メーカーのカリタ製がありました。こちらもチャバツリーと同じで、耐熱ガラスにシリコンパッキンのフタが付くタイプ。大きさ、重さともにこれがいいかな。見た目が地味ですが、普段は冷蔵庫の中なので問題なし。カリタ製なのでコーヒーっぽさがロゴから出ててよし、という感じ。

レビューを見ると「少しだけニオイ漏れがある」とありますが、他のレビューも見てみるとおおむね大丈夫そうです。

ZEROJAPAN コーヒーキャニスター200 ホワイト

陶器製の物もありました。今回の用途では重さがネックになるのでダメですが、見た目、質感ともに良さそうですね。中身が見えないのでうっかり切らしちゃったりしそうでもあります。

Melitta ステンレス キャニスター

メリタというメーカーがありました。カリタに名前が似ているコーヒー器具メーカーです。うちで使っているフィルターペーパーはここのでした。ロゴがillyっぽくもありますね。いろいろ紛らわしい。

容器がステンレス製で他にない珍しさがあります。レビューを見てもステンレスの質感に惚れた人が多いみたいですね。

澤井珈琲 コーヒー 専門店 コーヒー専用 保存缶

缶もありました。お茶とか入ってそうなレトロな見た目です。関東には送料がかかってしまうので、トータル1,200円くらいなのか…というか送料がかかるってことは西の方かな?と思っていると、「この商品を買った人はこんな商品も買っています」の所にレビュー数200超え、★4.5の化物みたいなコーヒー豆が出てました。

澤井珈琲のコーヒー豆

2kgで2500円。しかもこちらは関東でも送料無料。豆の状態なので2kg買っても保管できそうで良いですね。

なんでそんなに人気なのかな?とレビューを読んでみると「コスパの良さ」だそうでした。ホームページも見てみると通販主体のコーヒー屋さんみたいですね。楽天、ヤフーショッピング、ポンパレモールなどで賞を受賞!とありました。本社は鳥取だそうです。
株式会社 澤井珈琲

ファンも多いみたいなので、ちょっと買ってみようかな。買ってみたらここにレビュー書きますね。

その他の安いコーヒー

業務用スーパーとかコストコでよく見かけるコーヒーです。たまに飲んでますが、主張しない味なので弱点がない感じなんですよね。逆に強みもないというか、ごく普通の安いけど飲みやすいコーヒー。

こちらは価格が900gで1000円くらいなので、2kgにしたら澤井珈琲より安かったりします。ただし粉の状態になってるので鮮度とかその辺では負けちゃうかなぁ。

まとめ

コーヒーって豆の種類や焙煎方法だけで結構変わるので、種類も多くて楽しいですね。

コーヒーとは意識の低い適当な感じで接していましたが、いろいろ見てみるとちょっと入れ物を変えてみたり、豆を買ってみたり、こだわってみたくなりますね。かわいいコップとかも探してみようかな。

追記

軽くてしっかり密封できる容器がありました!そして買いました!!

乾燥モノの保存に最適!ついにフレッシュロックを買いました
フレッシュロックをついに買ってしまいました。サイズは適当に選んで500ml。中に入っていた紙を取り出してしまったので見た目が凄く地味です...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする