ベランダ掃除用に最強のホウキを見つけた

八ツ矢工業 e-グリーンホーキ短柄 先端部分

汚いベランダですいません。掃除といっても砂ぼこりの話です。

細かい砂ぼこりって意外とその辺に飛んでいて、乾燥していて風の強い時期なんかにめっちゃ飛んできます。適当に買ったほうきで掃いても掃いても集めきれなくてうんざりしてたんですが、上の写真のホウキをホームセンターで見つけてなんとなく買ってみた所、超大当たりでした。値段は1,000円くらい。

「八ツ矢工業 e-グリーンホーキ」といいます

八ツ矢工業というメーカーの製品でした。勝因は毛先の目の細かさで、これがめちゃめちゃホコリを集めます。マジで逃しません。

八ツ矢工業 e-グリーンホーキ短柄 先端部分

毛のコシの強さもちょうどいい感じで、ベランダの角とか掃き残しがありません。Amazonレビューにはテニスコートのライン清掃に使っている人もいて、ああ、ベランダよりそっちの方がより向いてるだろうな、めっちゃキレイになるもんなと一人で納得していました。

毛先が曲がり、切れ毛も増えてきた

毛先の曲がった八ツ矢工業 e-グリーンホーキ短柄 全景

3年ほど使用したでしょうか。コシが強いことを良いことに壁に立てかけて置いていたら、毛先が曲がってしまいました。隅っこのほうが履きにくくなって、本来の良さが台無しです。

毛先の曲がった八ツ矢工業 e-グリーンホーキ短柄

しかも直射日光の当たる場所においてあったので、紫外線で毛がやられて切れるようになってしまいました。

一時期、他のほうきを使ってました。

実はこの緑のほうきのメーカーが最近まで分からなくて、買い直しができずに別のほうきを買っていました。Amazonで「ほうき」と検索したらベストセラー1位に出てきた普通のやつです。

500円程度と安いし、ごく普通の使い勝手です。落ち葉やタバコなど、道ばたのゴミ程度なら問題なく掃除できます。

山崎産業 清掃用品 コンドル 庭箒ブルロン

コシも強い。ただ、細かい砂ぼこりが掃けないんです。集められないんです。やっぱり緑のやつじゃなきゃダメだ…あれどこのメーカーなんだ…。

毛が折れてきた八ツ矢工業 e-グリーンホーキ短柄

よーく見たら「Yatsuya」と書いてありました。

八ツ矢工業 e-グリーンホーキ短柄 先端部分

すぐにAmazonで検索するとスペアが見つかりました

八ツ矢工業 e-グリーンホーキ短柄 先端部分

プラスドライバーで簡単に付け替えができました。最高だ!!!

100均で買ったほうきホルダー

毛先を痛めないように、100均でこういうほうきホルダーを買ってきました。両面テープで壁にくっつけて使います。

八ツ矢工業 e-グリーンホーキ短柄 謎のパーツ

実は箒の柄の方に謎の部品がついていて、これで壁の出っ張りなどに引っ掛けることもできました。地味に便利。柄はアルミで出来ていて軽いので、非常に持ちやすいです。

八ツ矢工業について

この会社って他に何作ってるんだろう?とAmazonの企業名の所を押してみました。
Amazon.co.jp: 八ツ矢工業

一発目から超見覚えのあるアレがありました。どこの家にも必ず1本はあると思う、車洗う時のブラシです。他には上履きシューズを洗う時のたわしとか、火バサミとか軍手とか、ホームセンターでよく見る奴らがたくさん出てきました。

八ッ矢工業株式会社 HOMEPAGE

ホームページも見てみました。阿部寛のホームページ感がありますね。無駄に信頼感が増します。

会社概要を見てみると、本社は名古屋だそうでした。昭和20年創業で、シュロ・パーム製品の加工品の販売を開始とあります。シュロやパーム、要するにヤシの木ですね。ヤシの木の繊維は硬く、昔からたわしなどの掃除道具に加工されているそうです。出自が掃除道具なので、素材をナイロンなどに変えて現在でもほうきなどを作っているんですね。

以前100円ショップについて調べた時にはこの企業の製品を見なかったので、100均よりはホームセンターに置いてありそうですね。今回のほうきもホームセンターだし、色々見てみようかな。

100円ショップでよく見かける国産メーカー
100円ショップ、すっかり身近な存在になりましたね。国内に1985年からあるそうで、1991年にダイソーが出てきて、キャンドゥ、セリア、ワッ...

こちらが100均の記事です。よかったら見てみてね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする