衣装ケースの捨て方、3個以上はお金出して粗大ごみで捨てたほうがいい

解体した衣装ケース

ゴールデンウィーク中に衣替えをしていて、衣装ケースも新調しました。少しずつ買い足していてメーカーやサイズが違っていたので、同じメーカーのものに統一しました。気分いいですね。

使わなくなった衣装ケースを捨てようとしたとき、「この大きさはプラごみとして出せないのでは…?」と気づきました。どう見ても粗大ゴミです。お金かかるし、面倒くさいし嫌だなぁ…と思っていたところ、ノコギリなどで解体すればプラゴミとして捨てられるそうです。

めちゃくちゃ大変だから3個以上あるときはやめたほうがいい!

万能ハサミとノコギリ

今回は衣装ケースを3箱捨てたいです。うちの自治体では粗大ごみで捨てると1,000円くらいのようですが、ゴミ出しルールをちゃんと見ていないのでもうちょっとかかるかもしれません。調べるのが面倒くさい。

「衣装ケース 捨て方」などで少し検索してみると、衣装ケースを解体している人のブログが出てきます。そこで「のこぎりと金切はさみ」を使えば小さく分解でき、普通のゴミとして捨てられるよ、と紹介されていました。どちらも家にないのですぐ買いました。

衣装ケースは中の引き出しが柔らかい素材で、そこはノコギリだとたわんでしまって切りにくいので、ハサミがいいそうです。実際にやってみると、たしかに切れますね…切れますが…、

ケースの厚みが邪魔してハサミが入らない!

衣装ケースのプラスチックの厚みは3〜5mmと言ったところですが、それでもプラスチックなので丈夫です。ハサミを入れていくと、刃がケースに挟まれて動けなくなってしまいました。

大きめの紙を普通のハサミで切る時に、紙の真ん中あたりで紙が邪魔になって切りにくくなるのあるじゃないですか。あれのプラスチック版が起きて、めちゃくちゃ切りにくいです。解体できればいいので、無理やり押し込んでジャキジャキ切っていきます。

ケースの弾力で怪我する!

ハサミを力任せに押し込んでいくと、弾力のあるプラケースが押し返してきて切り傷を作ってしまいました。ハサミを入れると「バリン!」と割れるケースもあり、割れてできた突起で細かい切り傷刺し傷が…。押し入れで使っていた衣装ケースなので、プラスチックごみで出すには3等分にしないといけません。3つに輪切りにして、さらにコの字になっている所も切るんですが、いい加減手が疲れてきました。

コの字の角のところが硬い!!

衣装ケースの引き出し側、全体的に厚手のビニールみたいで柔らかいんですが、カドの所はさすがに硬いです。あと裏面で補強が入っている所も。たびたび両手で踏ん張らないといけない時がありました。握力ないので明日は絶対筋肉痛です。

ケースの外側が硬い!!

衣装ケースは積んで使うものなので、ケースの外側は殻のようになっていて硬いです。こちらはハサミだと辛いのでノコギリを使うわけですが、ベニヤ板とあんまり変わりません!! しかもこちらも3等分して、筒状の「ロの字」になっている各カドも切って、バラバラの板にする必要があります。今回僕は3箱解体していますが、1箱目でやる気が無くなりました。それくらいつらい!

なんだかんだで1時間くらいかかりました。汗だくです。

ノコギリでプラスチックのカスが出る!

ノコギリで木を切ると木くずが出ますよね?プラスチックを切るとプラくずが出るわけです。木くずなら地面に置いといてもそのうち分解されますが、プラスチックはずっと残ってます!なので、外で切る場合はプラくずを捨てやすいよう、ゴミの少ないコンクリートなどの上で作業したほうが良いです。都会の場合は室内やベランダなどが良いですね。

衣装ケースの正しい捨て方

インドア系男子のワタシからすると、衣装ケースの解体は2個までにしたいところです。解体していいのは「力持ちで、時間があって、道具も揃ってる人」だと思います。プラゴミなどで捨てる場合は、ゴミ袋に入るサイズまで小さくしないといけません。どの地域も「長い方の辺が30〜40cmくらい」だと思うので、3等分+αな作業が発生すると思います。

面倒だな〜って思う人は粗大ごみで捨てましょう。そこで問題になるのが粗大ゴミの料金ですが、「衣装ケース 捨て方」と検索すると、その後に各地域の名前がサジェストされると思います。お住いの地域の名前を入れて、役所のホームページから調べるか、面倒だったらそのページの下の方に書いてある役所の窓口に電話しましょう。一番ラクです。

「衣装ケース 捨て方」の後ろに出てきた自治体名をいくつか見てみました。衣装ケース1個あたりの金額はこんな感じでした。

自治体名 手数料 HP
名古屋市 250円 名古屋市:粗大ごみ手数料のめやす(暮らしの情報)
杉並区 400円 品目テーブル項目名
八王子市 200円 粗大ごみ品目別ポイント表|八王子市公式ホームページ
京都市 400円 京都市:大型ごみ処理手数料一覧
大阪市 200円 大阪市:粗大ごみ処理手数料一覧表 (…>ご家庭で出るごみ>分別・出し方のルールと収集カレンダー)

1箱あたり200〜400円みたいですね。今回の僕の場合は3箱なので、600〜1,200円で済んだわけです。ハサミとノコギリで2,300円くらい払ってるんですけどね…便利そうな道具なので、何か他で使えるといいんですが。

まとめ

  • 衣装ケースは粗大ごみで出そう!
  • 捨て方がわからないときは、お住いの自治体に電話すると早いぞ!
  • 解体するときは道具と覚悟と傷薬を

とりあえず役所に聞いて、それから考えるのが良さそうに思いました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする