無印の大型サーキュレーター CF26R-W の異音の修理方法

無印のサーキュレーターを使っています。大小持ってますが、大きいやつは風量の割にしずかでお気に入りです。うちは 2014 年に購入したのでもう 5 年目ですが、最近「ビビ…ビビビビ…」というようないわゆるビビリ音がするようになりました。年中使ってるしそろそろ寿命かな?と思いながら適当にねじを締めたところ直りました。
直し方
カバーを外します

黒いネジを反時計回りに締めます

羽が回ってしまうので、羽を抑えながらネジ…というか黒い袋ナットを締めます。加減がよくわからないのですが、そこそこ強めに力を入れて、これ以上回らない所までしめてあります。
袋ナットの大きさは図ってないのでわかりませんが、小型のモンキーレンチがあるとお手軽に直せます。
締め終わったらカバーを付けて作業完了です。
ビビリ音が再発する場合は
ネジの締め付けが弱いです。締めすぎて壊れやしないかと恐る恐る作業したときは、翌日にビビリ音が再発しました。もうどうにでもな〜れ、という気持ちで締めると直ると思います。