洗濯機の下に「防水パン」という受け皿があります。水漏れを防止するアレですね。大抵のお住いにあると思います。洗濯機の右か左、どちらか空いてますよね?うちは左が25cmくらい空いていて無駄だったので、無印の細い引き出しを置いてました。
ところが、防水パンは凹んだお皿で、しかも下に排水ホースがあり、棚がちゃんと置けませんでした。防水パンの端に無理やり乗せて、ちょっと斜めになったまま引き出しを使っていました。
そのスペース用の板を見つけたので買ってみた所、これこそ「顧客が本当に欲しかったもの」という感じでハマったので嬉しくてこれを書いています。
また山崎実業がやってくれた!
以前、風呂場の収納の話でも出てきた「山崎実業」の製品です。5kgもあるただの鉄の板で2,200円もしますが、これは買って正解です。
防水パンのサイズは規格化されており、日本だと以下の3サイズがあるそうです。
- 640mm × 640mm (正方形)
- 740mm × 640mm (横長長方形)
- 800mm × 640mm (もっと横長長方形)
(洗濯機と防水パン | 一般財団法人 住宅金融普及協会 より)
我が家は一番小さい正方形でした。10年くらい前に買った洗濯機を使っていて、奥行きはいっぱいですが横は余っています。
ここに山崎実業の鉄板を乗せると…
ピッタリ!!!!
横が10cmくらい余ってますが、洗濯機を買い替えても余裕があるな、くらいの気持ちで見ています。
(洗濯機の足の下にちらっと見えているゴムの話はこちら)
ズレたりしないのかな?と思ったのですが、付属のシリコンシールを足にするので、板の重さも相まってとても安定しています。また、サイズも規格化された防水パンの上ということもあって、完全にピッタリです。超気持ちいい。
使用例の写真に無印のPP(ポリプロピレン)ストッカーが写っていますが、うちもまったく同じものを使っています。
いやしかしこの板、最初見つけたときは「ただの板に2,000円…? ちょっと高くない?」って思ってたのですが、このサイズをダイソーで探すと500円くらいのワイヤーネットになり、微妙にサイズが合わず、物を乗せると荷重に耐えきれず歪むと思います。プラスチック製品でも60cmの板となると強度が足りないから製品を見たことがない。木の板などで自作する人もいるようですが、DIYしない人にとっては代替品がない状態でした。最高すぎるスキマ商品。
俺たちの山崎実業について知る
山崎実業、我が家でもキッチンやお風呂場でちょいちょい見かけるようになってきました。自分の中では「パール金属のような地方の町工場」というイメージがあるんですが、それにしても最近のシンプルデザインに強い気がします。バルミューダやデュエンデなど、デザイン家電やデザイン家具との相性も良さそうです。
公式サイトを見ると、大正初期創業の奈良県の企業でした。事業内容は日用品の企画から製造販売の他、アメリカのデザイン雑貨メーカーsimplehumanの輸入代理業、同じくアメリカのボールチェアメーカーvivoraの輸入代理業も行っているそうです。
会社概要 | COMPANY PROFILE | 山崎実業株式会社
鉄製が多い
うちにいくつかある製品を見ると、ほぼ鉄製です。色は白と黒が多く、「粉体塗装」という方法で色がつけられています。
粉体塗装とは?
粉体塗料とは(中略)細かく粉砕してパウダー状にした塗料であり、この粉体塗料を直接被塗物(金属など)に吹き付け、コーティングすることを粉体塗装といいます。溶剤塗装が顔料をシンナーなどの溶剤に溶かして塗布するのに対し、粉体塗装は静電気を利用して(中略)塗装を行います。溶剤塗装に比べ、環境汚染、健康被害、火災等のリスクを軽減し、優れた防錆能力やコスト削減を実現してくれることから、近年の塗装方法として注目を集めています。1. 過酷な環境にも耐えられる強力な塗膜
粉体塗装は一度の塗装で最大150ミクロンにおよぶ塗膜を形成することができます。これは一般的な溶剤と比較すると、4~5倍程度の厚みに相当します。さらに塗膜自体の強度が極めて高いため、キズがつきにくく、耐熱性・耐油性にも優れています。そのため、自動車部品、ガードレール、スチール家具、エクステリア用品など、過酷な使用状況を予想される製品に多く利用されています。
粉体塗装とは? | 工業塗装ドットコム【粉体塗装、焼付塗装、カチオン電着のヒバラコーポレーション】
とのことで、日用品とはいえ十分な強度がある塗装方法みたいです。簡単にハゲたら嫌ですもんね。
あと、鉄と合わせて磁石も多用しています。マグネットシートを大きく使って十分な保持力をもたせるなど、独特のアイデア商品が多いです。
アイデア商品が多い
鉄を使うことで重量が増え安定感があるので、そこを利用した背の高い、でも自立する商品がいくつかあります。
マグネットシート系だとこの辺とか
金属板をS字に曲げてはめ込む系も多いですね。
山崎実業の公式インスタグラムの他、 #山崎実業 というハッシュタグも盛り上がっています。
#山崎実業ハッシュタグ - Instagram • 写真と動画
次狙っている商品
次買おうかなと思っているスキマ商品でこういうのもあります。
このヤバさ伝わりますでしょうか。マジでスキマに入れる商品だし、今まで誰も作ってこなかったスキマ商品でもあります。コンロ周りだからプラスチック系メーカーが入ってこれず、鉄が使える山崎実業ならでは。コンロ周りも防水パンと同じく規格化されていて、使うコンロの大きさもだいたい同じです。で、ビルトインじゃない家庭はほとんどここにスペースが空いているはずで、うちも空いてます。
しかしコンロガードの裏側なので掃除する気にもなれず、10年以上どうすることもできず、ホコリと油でギトギトになったまま放置されていました。ここに物が置けるようになるなら、レンジガードをやめてコンロ周りを広く使えるようになりそうです。楽しみですよね。
以前こういう記事を書いたことがありますが、
これを卒業して、次のステップに行けそうな気がします!
まとめ
- 無印、ニトリあたりが好きなら山崎実業もいける
- 鉄製で意外と重いので最初はちょっとびっくりする
- インスタで利用シーンがめちゃ参考になる
でした。プラスチック製品とくらべるとちょっと値段は高めですが、それでも2,000円〜5,000円くらいでだいたい買えます。製品数がめちゃ多いので、見てると楽しくなりますよ。