
救急箱は2つに分けて、透明のケースにすべし
家の救急箱、微妙に使いにくくないですか?よく使うバンソウコウは箱の外に出しっぱなしになって、あまり使わない包帯や湿布は入れっぱなしですよね?...
家の救急箱、微妙に使いにくくないですか?よく使うバンソウコウは箱の外に出しっぱなしになって、あまり使わない包帯や湿布は入れっぱなしですよね?...
コバエ湧いてますか? うちは梅雨頃になると地面から無限にわき出てきます。めんつゆ+お酒、とかの自作コバエ取りを作ったりもしましたが効果が...
音に敏感で、ちょっとした物音でも起きてしまいます。耳栓を使うようにしたら寝付きは良くなりましたが、寝返りをうつと取れてしまうことが多く、...
洗濯機の下に「防水パン」という受け皿があります。水漏れを防止するアレですね。大抵のお住いにあると思います。洗濯機の右か左、どちらか空いて...
扁平足です。足裏から崩れているのでO脚でもあります。これらの下半身の歪みを治すには「足のアーチを作る」ことが必要そうだぞ、と最近思うよう...
部屋の収納を増やしたくて棚をいくつか見ていました。薄型で値段の安いものがほしいです。見た目はDUENDEのウォールラックが好みでしたが、...
ゴールデンウィーク中に衣替えをしていて、衣装ケースも新調しました。少しずつ買い足していてメーカーやサイズが違っていたので、同じメーカーの...
子供のご飯に困ったときは、とりあえずアンパンマンカレーを食べさせてました。パッケージに「7種類の野菜入り」と書いてあって、レトルトだけど...
食洗機便利ですよね。買って3年ほど経ちますが、ない生活には戻れません。我が家は家電をていねいに扱うので、あまり壊れることがありません。そ...
マンハッタンポーテージ、ほしいですよね。僕も欲しいです。とりあえずメッセンジャーバッグですよね。Amazonとかメルカリ見ますよね。型番...